アメリカで、どこのガソリンスタンドで給油するか決めていますか?
アメリカではインフレが加速し、コロナ前までは1ガロンあたり2ドルを切っていたガソリンの給油価格が、コロナ後には1ガロン3~4ドル程度まで上昇しています。
以前までは、Google Mapで “Gas Station” などと検索し、その都度、安くすみそうなガソリンスタンドで給油していました。 そのため、特定のガソリンスタンドで給油しつづけることはありませんでした。
一方で、同じ会社のガソリンスタンドに固定すれば、会員サービスなどでさらにお得にガソリンを給油できるかも? と想像はしていましたが、沢山ありすぎてどこがいいか正直よく分かりませんでした。(Mobil、76、Sunoco、Speedway、Citgoなど)
アメリカ生活をしばらくしているうちに、Shellの無料会員サービスがとても充実していることを知り、それ以来、Shellを利用しつづけています。
本記事では、Shellのメンバーシップが、具体的にどういった理由でお得なのか紹介したいと思います。
- Shellとは
- わたしがShellを選ぶ理由
- アメリカShellへの会員登録について(無料)
- アメリカShellの無料会員サービスについて
- それ以外の特典も盛りだくさん
- アプリを使用してガソリンを給油する方法
- (おまけ)アメリカ生活のお役立ち情報
Shellとは
Shell シェルは70か国以上でグローバル展開している、エネルギーおよび石油化学企業グループです。日本でもガソリンスタンドがあるので見覚えがあるという方が多いのではないでしょうか。
わたしがShellを選ぶ理由
以下のようなメリット、デメリットを踏まえて、わたしはShellを選びました。
メリット
①アメリカ中どこにでもある
Shellはグローバル展開しているだけあって、アメリカ国内においても地域的な偏りなどはなく、広く分布している印象があります。そのため、たとえば旅行先などでもShellでガソリンを給油でき、アメリカ中どこにいても効率よくベネフィットが得られます。
②無料会員になるだけで多くの特典が得られる
Shellは、無料会員になるだけで多くの特典が得られます。ベネフィットを得るためにクレジットカード作成が必要な場合がありますが、Shellでは無料会員になるだけでOKです。(クレジットカードを作成すればさらにお得ではありますが)
③ガソリンを給油するたびにアメリカン航空のマイル(AAdvantageマイル)がたまる
個人的にはこれが一番うれしい特典でした。1ガロン給油するごとにアメリカン航空のマイルが3マイルずつ貯まります。アメリカン航空のマイルは、JALの日米線の航空券を予約するのに使えるため、ガソリンを給油するだけでマイルが貯まるのは有難いです。
デメリット
①Shellが一番安いわけではない
ガソリン料金だけに注目すると、Shellは、一番安いわけではありません。感覚的には高すぎず、安すぎず、全体の中間くらいの価格という印象です。とくに、ローカルのガソリンスタンド(全米展開していない)の料金は頭ひとつ抜けて安いことが多いです。
②会員登録等の仕組みがわかりにくい
Shellのガソリンスタンドで無料会員サービスの存在を知ったものの、ガソリンスタンドの店員に聞いても詳細を知らず、入会方法等がよく分かりませんでした。また、ポイントカードがあるようなのですが、どこで入手できるのかよく分かりませんでした。(アプリ決済できるので、結局、カード不要でした)
③Shellのクレジットカードの恩恵が少ない
Shellのクレジットカードを作ると、さらに安く給油できるようになります。ただし、それ以外では、外食や旅行利用時のポイント倍率がそこまで高いわけでもなく、あまりクレジットカードを作るメリットがなさそうです。
アメリカShellへの会員登録について(無料)
アメリカShellはFuel Rewards program と提携しており、Shellというよりも、Fuel Rewardsに会員登録することになります。
そして、Fuel Rewardsに会員登録することで、Shellでガソリンを安く入れられたりするイメージです。
登録方法
こちらのページから無料で登録できます。
1. Join Nowをクリック
2. 情報を入力する (登録完了メールが届く)
アメリカShellの無料会員サービスについて
Shellの無料会員には、シルバー、ゴールド、プラチナの3種類の会員ランクがあり、Shellでガソリンを給油することで会員ランクが上がっていき、プラチナ会員になると毎回1ガロンあたり10セント安く給油ができます。(感覚的には、1回給油すると15ガロンくらいなので、プラチナ会員だと毎回1.5ドルくらい安くなります)
なお、無料の会員登録すると、ゴールド会員からスタートになります。
会員ランクは4半期ごと(3カ月間ごと)に、前半期の給油回数に応じて判定されます。
例えば、下表にあるように、Q1 (1/1~3/31までの3カ月間)の会員ランクは、前半期Q4 (10/1~12/31)までの給油回数が、6回以上ならゴールド会員、12回以上ならプラチナ会員になります。
現在の会員ステータスと、給油回数は、パソコンからFuel Rewardsのページにログイン後のホーム画面で確認できます。(注:Current Reward Balanceが$0.00/galになっていますが気にしないでください。後ほど紹介するマイル変換モードに切り替えているため、このような表示になっています)
ちなみに皆さんは、大体どのくらいのペースで給油していますか?
わたしの場合、2週に1回は給油をするため、3カ月間で6回、つまりゴールド会員になるケースが多いです。プラチナ会員となると平均的に週1回のペースでの給油となるため、プラチナ会員まで到達することは稀です。(クルマで長距離旅行をするときは、プラチナ会員になることも)
それ以外の特典も盛りだくさん
前述の、ガソリン給油時のディスカウント以外にも、Fuel Rewardsが多くの特典をオファーしています。
①4回給油で次回5セント/gal オフ
1カ月間で4回給油すると、次回さらに5セント/galオフになります。(なお、1回ごとの給油が10ガロン以上でないといけません)
ゴールド会員なら、すでに毎回5セント/galオフなので、そこに追加で割引がかかるので、次回の給油時は10セント/galオフになります。
1ヶ月間に4回も給油しないという人も多いと思いますが、クルマでの長距離旅行時などに、この条件を満たせる場合もあるかと思います。
②Fuel Rewardsの提携ショップ、レストランの利用で追加割引あり
Fuel Rewardsには、多くの提携ショップ、レストランがあります。これらのショップ等を利用すると、さらに給油時の割引を得ることができます。1回で条件を満たせることもあれば、提携レストランで合計50ドル利用するたびに10セント/galオフになる、といったプログラムもあります。
特に事前エントリーなどは不要で、Fuel Rewardsで登録済みのクレジットカードで普段通り生活しているだけでOKです。
③アメリカン航空のマイル(AAdvantageマイル)が貯まる
個人的にはこの特典が一番うれしいです。
Fuel Rewardsはアメリカン航空と提携しており、Shellでガソリンを給油することでアメリカン航空のAAdvantageマイルを貯められます。1ガロンごとに3マイル貯まります。そのため、1回の給油で10~15ガロン(30-45マイル)ほど貯めることができます。
アメリカン航空のマイルを貯めてどうするの? と思われる方がいらっしゃるかもしれません。
アメリカン航空はJALと提携しており、アメリカン航空のマイルを使用して、間接的にJALのフライトチケットを購入できます。
たとえば、アメリカン航空のマイルを35,000マイル使用すると、アメリカ-日本間の直行便の片道エコノミーチケット(約1,500ドル相当)を購入できます。アメリカ-日本間の直行便というのは、アメリカン航空・JALのコードシェア便となっていて実際にはJALのサービスが受けられます。つまり、アメリカン航空のマイルを使ってJALの航空券を購入しているようなものです。
もちろん、ガソリンの給油により貯まるマイルだけで、35,000マイルを貯めるのは気が遠くなりますが、クレジットカードなどで並行してマイルを貯めることで、1年間に7万マイル以上を貯めることはできます。
本記事の最後に紹介するBILT MasterCardを利用すると、かなりの速度でアメリカン航空のマイルを貯められます。年会費無料で、家賃の支払いでも手数料なしでポイントを貯められる上に、貯まったポイントをアメリカン航空のAAdvantageマイルに 1 : 1のレートで変換することができます。
しかしながら、こちらの特典を選択すると、シルバー、ゴールド、プラチナ会員のベースの割引が利用できなくなってしまう点に注意が必要です。(プラチナ会員だと本来であれば毎ガロン10セントオフになるはずですが、マイル交換に切り替えると、このベースの割引が無くなります)
そのため、こちらはアメリカン航空のAAdvantageマイルを貯めたい方のためのプログラムです。
〇アメリカン航空のマイルのリンク方法
下記のような流れでアメリカン航空のマイル交換の設定をすることができます。
1. 「Fuel Rewards AAdvantage」などとウェブ検索し、下記ページを開く
2. 「Link Account」をクリック
3.「link card or account」をクリック。ちなみに、ポイントカードを持っていないとリンクできないと思ったのですが、ウェブでリンクできるためカード不要でした。
4. リンクの対象として「American Airlines」を選択
5. AAdvantageのマイレージ番号を入力
6.「私はロボットではありません」をチェックし、「add card」をクリック
7. Loyalty Cards And Accountsに、American Airlinesのリンク情報が表示され、リンク完了(表示まで数日かかったかもしれません)
8. Fuel Rewardsのスマホアプリをダウンロードし、マイルを貯める設定に切り替える(完了)
アプリを使用してガソリンを給油する方法
実際にガソリンを給油する際には、アプリをダウンロードしておくと便利です。
アプリを使用して給油する際には、Shellの各スタンドの上部に記載されている番号(Pump番号)を確認しておきましょう。
Shellアプリを使用してPump番号を入力し、アプリ決済します。
- ホーム画面の下部(Shellロゴマーク)をクリック
- 「Pay at the pump」をクリック
- Pump numberを手入力し、「Select Pump」をクリック
- スマホの現在地から今いるガソリンスタンドが自動的に表示されるので、そのまま支払いを進める(近距離しか認識しないので、他のガソリンスタンドが間違えて認識されることはまずない)
- スタンドの表示画面で、「給油ポンプを手に取り、ガソリンの種類を選択する」ように指示があるので、いつも通りガソリンを給油する
- eReceiptなのでレシート等はなく終了
(おまけ)アメリカ生活のお役立ち情報
最後に、アメリカ生活のお役立ち情報をいくつか紹介します。インフレが加速するアメリカでは何をするにもお金が掛かりますが、いろいろなサービスをうまく活用することで余計な出費を抑えつつ、アメリカ生活を心行くまで楽しみましょう!
◎おすすめのレンタカー (初回 30ドル の割引コードあり)
◎おすすめのフードデリバリー(初回注文時にコード入力で20ドル割引)
◎おすすめのポイ活!(コードを入力して登録で500ポイント)
◎おすすめの格安SIM!(下記リンクから登録で5GBプランを1カ月無料で継続)
◎おすすめのクレジットカード
おすすめのレンタカー (初回 30ドル の割引コードあり)
わたしは、旅行の際などによくレンタカーを利用しています。色々なレンタカーを試すうちに、日本にもないような画期的なサービスを提供している “Kyteレンタカー” に出会いました。
Kyteレンタカーでは他のレンタカー会社にはない下記のようなメリットがあります。
・レンタカーの乗り捨てが可能(ただし、エリアが限られる)
・滞在中のホテルやアパートまで車を届けてくれる
・24時間オペレーターとチャット・電話でコンタクトできる
・ETCカードが搭載されている
・返却時にガソリンを満タンにする必要がない
・レンタカーの返却場所も自分で指定できる
具体的な利用方法についても過去に記事がありますので是非ご参考いただけましたら幸いです。初回利用限定の30ドルの割引コードも載せており、日にちによっては驚くほどリーズナブルな価格でレンタカーができますよ!
割引コード:marucode777
おすすめのフードデリバリー(初回注文時にコード入力で20ドル割引)
Uber Eatsが近年オファーをはじめた「Uber One」のフリートライアルも利用すると、クーポンや無料デリバリーなどの特典で、お得に食事を楽しめます。
詳細は別記事にまとめています。
UberEatsで初回注文をする際に、以下のプロモーションコードを入力すると20ドル引きで食事を注文できます。よろしければお試しください!
コード:eats-czoeis0t29
おすすめのポイ活!(コードを入力して登録で500ポイント)
お買い物のレシートをスキャンするだけでポイントが貯まるFetchアプリのご紹介です。
アメリカはコロナ回復後の物価高で、外食もガソリンも以前より高くなっています。
Fetchアプリを生活のルーティンに組み込めば、アメリカでちょっぴりお得に生活できます。
アプリをダウンロードして、日々のレシートをスキャンするだけで、ポイントが貯まります。
ポイントに応じて、スターバックスやAmazonなどで使えるクレジットなどと交換することができます!
さらに、1日1回ルーレットで追加ポイントを入手できます。
また、定期的にスペシャルオファーが配信され、条件を満たすことでボーナスポイントを入手することもできます。
私の場合、3カ月で10,000ポイント程度のペースで貯まっており、スタバなどを楽しんでいます!
下記の紹介コードを入力してアプリに登録すると500ポイントを入手できますので、ぜひアメリカでポイ活をはじめましょう!
紹介コード:KKWV26
おすすめのクレジットカード
アメリカ大手の銀行であるWells Fargoが発行している BILT MasterCard のご紹介です。色々試しましたが年会費無料のクレジットカードなら、個人的にはこれ一択です。
このクレジットカードは、他社のカードと比べても類を見ないトラベラー向けのベネフィットがいくつもあります。
BILT MasterCardの概要 |
|
年会費 |
無料 |
外貨取引手数料 |
なし(海外旅行もこれ1枚でOK) |
ポイント還元 |
基本的に1ドル=1ポイント ただし、外食3倍、トラベル2倍、その他1倍(条件良い!) |
ポイント利用方法 |
- アラスカ航空、ユナイテッド航空などへのマイル変換 (1ポイント = 1マイル) - マリオットホテル、ハイアットホテル等へのポイント変換 (お得! 1ポイント = 1ポイント) - Amazonでの支払い - 家賃減額 |
その他の特典 |
- Lyft(タクシー)は5倍、月3回Lyftを利用すると5ドルのLyftクレジット(Lyftが5ドル割引になります) - 毎月1日や祝日など:さらに2倍 (外食6倍、トラベル4倍、その他2倍) - 毎月初めにミニゲームに参加して家賃無料などの特典あり |
注意点 |
- JAL/ANAカードなどでクレジットスコアを貯めはじめて1年くらいしないと審査が通りにくい (私はやっていませんが、Wells Fargoの銀行口座を開設すると審査が通りやすくなるとか?) |
アラスカ航空やユナイテッド航空のマイルを貯めてどうするの? と思われる方がいらっしゃるかもしれません。
実は、アラスカ航空はJALとの提携が、ユナイテッド航空はANAと提携があるため、アラスカ航空・ユナイテッド航空のマイルを使用して、間接的にJALやANAのフライトチケットを購入できます。
たとえば、アメリカ(ボストン)-日本(成田)間はJALの直行便がありますが、JALとアラスカ航空はワンワールドで提携しており、アラスカ航空のマイルを 7.5 万マイル使用することで JAL直行便の往復エコノミーチケットを購入できるのです。
7.5万マイルもすぐに貯まるものなのか? と思われるかもしれません。他のクレカで普通に使っているだけでは簡単には貯められないでしょう。
しかし、Biltカードは1年間ふつうに使用しているだけで、7.5万マイル貯めることが可能です。
(手数料なしのBiltで家賃を支払っているだけで1年間で4~5万マイル、それ以外に普通にBiltを使っていれば7.5万マイルは到達可能)
毎年、日米国際線の直行便の往復エコノミーチケット(約3,000ドル相当)が購入できるほどのマイルが貯まると思うと大変お得でオススメの一枚です!!
インスタグラム、YouTubeもやっています。よろしければフォローをお願いします。
メインチャンネル(BostonKreme:アメリカ生活・旅行チャンネル)
サブチャンネル(BostonKremy:アメリカの釣りチャンネル)